…ということが多々ありました。

1.ベースHTMLで微妙にミスがあったのを発見
サブタイトル表示部分にちょっとしたミスがありました。一応、表示には殆ど影響はありません。そのせいでずーっと気づいていなかったんですけど。
ミスというのは、個別ページなどにいくとサブタイトルが表示されるようにいくつかのテンプレートにはしてあるのですが、そこで</span>が1個余計に生成されてしまうというもの。</div>じゃなくてホントに良かった(どっちにしろ良くないけど)。
早めに修正していきたいと思いますー。

2.テスト中のExnihiloで表示のくずれ
一部ページを現在テストしているExnihiloで見るとレイアウトが崩れていました。で、調べてみたところIE・Opera・Chromeではちゃんと表示されてFirefoxで見たときだけ表示が崩れるという謎の挙動。イミフ。
OperaやChromeで大丈夫なのにFirefoxではダメっていうのが初めての経験だったので、かなり原因究明に苦戦しました。HTMLを見直しスタイルを見直し…という感じでよーく調べてみたところ、HTMLの処理が関係しているらしく、記事のほうを修正してみたら改善されました(HTML自体は問題ないというのがクセモノでした)。
が、テンプレという立場上、記事の方を修正しなければいけないというのは本末転倒なので、もう一度構造を見直し、いろんな部分で妥協したバージョンを作成してみました。
つかれたー。

3.「IE6用max-width・min-width」で色々発見
ってことで、改訂してみました。まだいくつか不安な点があります。いんたーねっとってむずかしいな。
スポンサーサイト






Recent Entries