実際の表示の縮小版にすべき、というのが自分の考え。唐突ですが。


新着テンプレートとかを見ると、テンプレートのサムネイルが、そのテンプレ内で使っている一部の写真だったり画像だったりで、プレビューして初めてテンプレート全体の概要を知ることが出来る、といったものが多くあります。
そして、サムネイルから連想するデザインと実際のプレビューの雰囲気が違ってがっかり、っていうのもよくあるような気がします。
このガッカリ感が嫌、っていうのが一つ目の理由。

二つ目の理由が、デザインにおいて重要なのは「バランス」なのであって、随所にちりばめられた画像がどんなに良くても全体として調和がとれていなければ意味がないんじゃないか、というもの。

で、全体のバランスを見るのに一番良いのが、スクリーンショットのサムネイルなんですよね。
また、表示された瞬間に感じる印象というのは、全体をぼやーっと見た感じ、つまりリサイズされたサムネイルを見るのに近いんじゃないかなーと勝手に思ってます。
ということで、スクリーンショットをリサイズしてもがきれいに見えるように全体のバランスを整えれば、自然と実際の表示で受ける印象もよくなるんじゃないか、っていう俺理論


デザインが「木を見て森を見ず」にならないようにしたいですね。


以上、デザインのいろはについて「全く知らない」素人の戯れ言でした。
すっごい批判きそう。
スポンサーサイト






Recent Entries