「 Prev | HOME | Next 」というところのスタイルを実験的に変更してみました。
個別記事に移った際の表示が以前よりも少し見やすくなったとおもいますが、どうでしょう。

デザインなどはもう少し調整していきますが、表示が崩れているよ―というのがありましたら教えていただけると嬉しいです。
意識が飛びかけているくらい眠いので、今日はここまで・・・。
スポンサーサイト




「新着記事に対して新着マークをつける」という記事なのですが、公開後少ししてから記事を編集した際、トンデモなミスをしてしまったみたいです。
記事通りに編集を行うと表示が崩れてしまうので、こちらの記事を参考に編集を行った方は、今一度編集をやり直してくださいませ。
逆に言えば、表示が何ともないという方は大丈夫だとおもいます。
心配な方はコメントしていただければ、編集内容を確認しに伺います。

お手数お掛けしてしまい申し訳ありません。

半年以上放置してたっぽいです…。
どんなミスかというと、簡易カスタマイズ項目でカラム幅の割合調整をしようとしても、反映されないというもの。

先ほどミスを修正したのをアップロードしておきました。
カスタマイズしていて更新が面倒というかたは、簡易カスタマイズ項目の、
/* カラム幅の変更 
合計値は「99%」になるようにしてください。*/

#main { width : 74%; }
#sub { width : 25%; }
という部分を、スタイルシートの最後尾に移動した上で、幅の調整を行ってください。

090908_DSC01080
サイドバーの表示を見て気づいた方もいるかと思いますが、数日前からTwitterを始めてみました。

というのも、日常の事って書こうとするとなんだかめんどくさくなる上、ぶっちゃけこのブログを見に来た人ってそういうのを求めていないような気がしていたので、なかなか記事に出来なかったんですね。
Twitterはブログで記事にするよりももっと気軽につぶやけるので結構良い感じです。
こんな事してるんだーとか、こんな事考えてるんだ―とか、rimseという人間を少しでも身近に感じていただけたら嬉しいです。いつまで続くかわからないけど!

ということで、お気軽にフォローしてくださいませー(*'-'*)よろしくお願いします!



Recent Entries