たまに、すごくテンプレートを作りたくなる。
それと同時に、消したいテンプレートもあったり。
自分のテンプレートの中でも好き嫌いはあります。
お気に入りはNudeとBlanc、それとExnihilo。
NudeやBlancくらい無駄を削ぎ落した物が好き。
確かBlancを作るまえあたりに、ディーター・ラムスのデザイン哲学を知ったんだっけな。
http://aknrkym.exblog.jp/2496638/"Good design is as little design as possible."
それとこのころから、テンプレートはブログの主たるコンテンツである文章・画像を邪魔してはいけない、それらを活かすことのできるデザインであるべき、って考えるようになったんですよね。テンプレートは主張しちゃダメで、あくまでブログを作っている人の言葉を見せる「場」であり「空気」でなければいけない、と。
(SnowdanceやFioreみたいな、主張が強いテンプレートは、その抑圧の反動!)
Exnihiloはレイアウトが好き。特にタグを使ったときのバランスは自分が作ったものでは一番好き。良く思いついた、えらいぞ自分。ただ、あとから追加した「プラグイン3」の部分は正直微妙。修正したいな。
苦手なテンプレートはHerbaとFavilla。
Herbaはシンプルじゃない。スマートじゃない。ソースも美しくない。
特に記事タイトル部分のギミックがダメ。作っているときはスゴイ頑張っていたんだけど、時が経つと安っぽく見えて仕方ない……。
ただ、Herbaが結構ダウンロードされたおかげで、その後のテンプレートがあるというのも事実。
Favillaは、まぁ、なんかごちゃごちゃしてるんですよね。
色使いはいいけど、全体的にバランスが良くないというか、統一されてない感じ。うーん。
自分がデザインを語るなんておこがましいにも程があるのですが、それなりにテンプレートづくりにはこだわりがあったんです。
気が向いたら、ボクのテンプレート使ってみてください。ぺこり。
Recent Comments