…ということが多々ありました。

1.ベースHTMLで微妙にミスがあったのを発見
サブタイトル表示部分にちょっとしたミスがありました。一応、表示には殆ど影響はありません。そのせいでずーっと気づいていなかったんですけど。
ミスというのは、個別ページなどにいくとサブタイトルが表示されるようにいくつかのテンプレートにはしてあるのですが、そこで</span>が1個余計に生成されてしまうというもの。</div>じゃなくてホントに良かった(どっちにしろ良くないけど)。
早めに修正していきたいと思いますー。

2.テスト中のExnihiloで表示のくずれ
一部ページを現在テストしているExnihiloで見るとレイアウトが崩れていました。で、調べてみたところIE・Opera・Chromeではちゃんと表示されてFirefoxで見たときだけ表示が崩れるという謎の挙動。イミフ。
OperaやChromeで大丈夫なのにFirefoxではダメっていうのが初めての経験だったので、かなり原因究明に苦戦しました。HTMLを見直しスタイルを見直し…という感じでよーく調べてみたところ、HTMLの処理が関係しているらしく、記事のほうを修正してみたら改善されました(HTML自体は問題ないというのがクセモノでした)。
が、テンプレという立場上、記事の方を修正しなければいけないというのは本末転倒なので、もう一度構造を見直し、いろんな部分で妥協したバージョンを作成してみました。
つかれたー。

3.「IE6用max-width・min-width」で色々発見
ってことで、改訂してみました。まだいくつか不安な点があります。いんたーねっとってむずかしいな。
関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    質問の際のお願い

    テンプレートに関する質問は、それぞれのテンプレート専用の記事にて受け付けています。トップページの「Templates Information」から、各テンプレート用の記事へリンクが張ってあります。

    質問の際には、情報の共有のため非公開コメントはご遠慮くださいませ。
    また、使用しているバージョンによって編集内容が異なる事があるため、多くの場合ソースコードの確認が必要になります。出来る限りブログのURLを入力してください。ブログのURLを公開したくない場合は、質問内容を公開コメントで投稿した後、非公開コメントにてブログのアドレスを追加投稿してくださいませ。

    質問以外のコメントは、ご自由にコメントしていただいて結構です。たくさんのコメントお待ちしております。


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    Recent Entries