対象テンプレート
・ Fiore

HTMLの編集を行います。
HTMLの編集から、以下の部分を探してください。(上の方にあります)
</head>


この直前に、次の記述を追加してください。
  <script type="text/javascript">
var imglist = new Array(
"画像のurl@1",
"画像のurl@2" );
var selectnum = Math.floor((Math.random() * 100)) % imglist.length;
var output = '<style>#HeaderInner { background-image : url("' + imglist[selectnum] + '"); }<\/style>';
document.write(output);
</script>


(※ver.1.5以下の場合はこちら)
  <script type="text/javascript">
var imglist = new Array(
"画像のurl@1",
"画像のurl@2" );
var selectnum = Math.floor((Math.random() * 100)) % imglist.length;
var output = '<style>.header-container { background-image : url("' + imglist[selectnum] + '"); }<\/style>';
document.write(output);
</script>

画像のurl@1画像のurl@2という部分には使用したい画像のurlを入れます。使用したい画像が3個以上ある場合は、画像のurl@1の方の行をコピー・ペーストで増やしてください。このスクリプトでは画像は100個まで使用可能です。

なお、javascriptを使わないように設定されている環境で閲覧した場合は、ランダムで表示させることはできません。
そういった環境で閲覧した際にはスタイルシートで設定されている画像が表示されます。
スタイルシート側の編集に関しましては、スタイルシート上部に記述されている「簡易カスタマイズ」中にタイトル画像の設定部分がありますので、そちらを参照してください。
※スタイルシートで設定できる画像は一枚のみです。
関連記事


コメント

  1. はじめまして。
    「Fiore」を気に入って、使わせていただいております。
    この記事を見て、タイトル画像の変更にチャレンジしてみたのですが、クルクル回る画像が出てきて、うまく表示されません。

    上のソースを</head>の上にコピペして、画像のアドレスを変更しました。
    改行はまったくしていません。

    修正箇所がありましたらご教授ください。
    よろしくお願いいたします。

    ( 18:25 )

  2. rimse | 4HNZ8mMg

    どぅんがぁさん、初めまして。コメントありがとうございます。

    ソースを拝見させていただきました。
    置き換えるところは、「画像のurl@1、画像のurl@2」ではなく、「画像のurl@1画像のurl@2」です。「(」と「)」は必要ありません。
    ダブルクオーテーションを間違って消してしまわないよう、( )で囲んだのですが、逆に紛らわしくなってしまったようですね。ごめんなさい。

    ( 22:26 [Edit] )

  3. 早速のご回答ありがとうございます。うまくいきましたv-218
    よく考えたら解ることでしたね。お馬鹿な質問をしてこちらこそ失礼しました。

    ( 23:22 )

  4. |

    承認待ちコメント

    このコメントは管理者の承認待ちです

    ( 17:00 )

  5. |

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    ( 17:01 )

  6. |

    承認待ちコメント

    このコメントは管理者の承認待ちです

    ( 23:55 )

  7. はじめましてです

    突然ですが、タイトル画像をランダムで変更させたいのですが、記述を追加してもランダムしないで、スタイルシートで設定した画像のままでした。

    何か間違って失敗したのかって色々を試してみましたが、全然できなくて;;

    Read moreの部分はうまくできてるから、javascriptはONしてるはず・・・

    ( 13:04 )

  8. rimse | -

    Re: タイトルなし

    プリアさん、初めまして。コメントありがとうございます。
    こちらの記事はFioreのver.1.5以下に対するカスタマイズでした。
    ver.1.6に使えるように記事を修正しましたので、もう一度試してみてください。

    ( 12:13 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

質問の際のお願い

テンプレートに関する質問は、それぞれのテンプレート専用の記事にて受け付けています。トップページの「Templates Information」から、各テンプレート用の記事へリンクが張ってあります。

質問の際には、情報の共有のため非公開コメントはご遠慮くださいませ。
また、使用しているバージョンによって編集内容が異なる事があるため、多くの場合ソースコードの確認が必要になります。出来る限りブログのURLを入力してください。ブログのURLを公開したくない場合は、質問内容を公開コメントで投稿した後、非公開コメントにてブログのアドレスを追加投稿してくださいませ。

質問以外のコメントは、ご自由にコメントしていただいて結構です。たくさんのコメントお待ちしております。


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


Recent Entries