現在Nefertのテンプレートは全記事一覧表示に対応していないので、FC2のデフォルトの表示になってしまいます。
いつか対応しなきゃなーと思いつつ、放置状態だったのですが、入院中暇だったので作ってみました。片手で。
適用させるとこんな感じです。
http://rimse.blog73.fc2.com/?all

ただ、この機能を活用したことがないので、今のところ最低限のことしか表示させていません。
いろいろアドバイスいただけるとありがたいです。
関連記事


コメント

  1. そらまめ | -

    こりゃーすげーです!
    いいですねこれ。
    というか私がやりたいことをrimseさんは次々実現してくださるので
    「なんで知ってるの?」ってびっくりします(笑)

    自分のブログは、TOPにプラグイン3を表示させて
    そこに記事のソースを持ってきて、とりあえず数件表示できるような形を自分なりにやってはいたのですけど。
    これはいいですね!!
    今度やってみようっと。

    ( 15:19 )

  2. rimse | 4HNZ8mMg

    喜んでいただけてなによりです!
    もうすぐFiore 1.5をリリースするので、そちらをお待ちくださいませ―。

    すぐにでも使いたい!という場合は、
    http://rimse.blog73.fc2.com/blog-entry-289.html
    こちらの記事の、4番と5番のカスタマイズを適用すれば多分大丈夫だと思います。
    (Nude用の記事ですが、全記事一覧の追加に関しての編集はFioreも同等のハズなので)

    ( 19:28 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

質問の際のお願い

テンプレートに関する質問は、それぞれのテンプレート専用の記事にて受け付けています。トップページの「Templates Information」から、各テンプレート用の記事へリンクが張ってあります。

質問の際には、情報の共有のため非公開コメントはご遠慮くださいませ。
また、使用しているバージョンによって編集内容が異なる事があるため、多くの場合ソースコードの確認が必要になります。出来る限りブログのURLを入力してください。ブログのURLを公開したくない場合は、質問内容を公開コメントで投稿した後、非公開コメントにてブログのアドレスを追加投稿してくださいませ。

質問以外のコメントは、ご自由にコメントしていただいて結構です。たくさんのコメントお待ちしております。


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


Recent Entries