FC2ブログ用テンプレートの制作・配布。シンプルなデザインが多めです。
00:56
#wrapper {このなかの、
border-left : 1px solid #999;
border-right : 1px solid #999;
border-bottom : none;
padding : 0 1px;
margin : 0 auto;
min-width : 600px;
max-width : 900px;
background-color : #fff;
position : relative;
/* for IE5 */
text-align : left;
}
min-width : 600px;の部分を、次のように書き換えてください。
max-width : 900px;
width : 800px;ここでは例として幅を800ピクセルで固定しています。幅のサイズはご自由に変更してください。
* html #wrapper {という記述が続けて書いてあるので、この部分を削除してください。
width : expression(
(document.documentElement.clientWidth > 800)? "800px" :
(document.documentElement.clientWidth < 600)? "600px" :
"auto"
);
/* for IE */
*height : 1%;
}
arakipiano | /06NhasQ
Re: 表示幅を固定する@Daylight
はじめまして。テンプレートを使わせていただいているものです。
質問があるのですが、最初は表示がなんとも無かったのにいつからか右端のメニューが下のほうに落ちるようになってしまいました。
表示幅の変更で直るのかと思いやってみましたが直りません。
何かアドバイスいただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
Re: 表示幅を固定する@Daylight
新規投稿しましたら直っていました。
お騒がせしました。
でもなんで変わったのかわかりません。
rimse | 4HNZ8mMg
Re: 表示幅を固定する@Daylight
過去のページに戻るとカラム落ちが再度発生しているようですね…。しっかり原因を探ってみようと思いますので、少し時間を頂きたいです
★追記
解決しました。
Author:rimse
ペンギンを愛してやまないペンギン病患者。
LOVEペンギン。
ただいまお仕事でえらいこっちゃしてます。
ブログのテンプレ作ってました。
共有テンプレートのページで、作者「rimse」と検索すると出てきます。
シンプルめのテンプレが多いかも。
Recent Comments