DSC00192

DSC00181
偏光フィルタを使うと空の青がより深く表現されるよみたいなことを聞いたので、郊外にいって空の写真を撮ってみました。絞り開放で撮ってたけど風景なんだからもっと絞れば良かった。
この深い青、なかなか好みです。冬の透き通った青空も良いけど、夏の深い青空も素敵。

さて、テンプレートの方ですが、NudeとFioreを近々アップデートしようと思います。
変更点としては、各部分にアイコン追加、ChromeやSafariといったWebkitを使っているブラウザで追記開閉スクリプトが正常に動作しなかったことを修正、そのたスタイルの一部修正といった軽微なものです。
今、ブログのスタイルとしてFioreを適用させていますが、なにか気になる点がありましたらお知らせ下さい。

以前、home_black.gif←このアイコンを作ったのだけれど、アイコン作りが意外と面白かったので使えそうな物をいくつか作ってみました。


home_white.gif:ホーム(背景色が黒っぽい場合)
arrow1_right.gif:右
arrow1_left.gif:左
icon-comment.gif:コメント
icon-trackback.gif:トラックバック
icon-category.gif:カテゴリ
icon-tag.gif:タグ

今のテンプレ中でもお試しでアイコンをつかってみています。いかがでしょうか。
自分で作ると著作権とか気にしなくて良くなるので楽ちん。

もしこのアイコン使いたいよーという方がいましたら、ご自由にお使い下さいませー

夏季休業に入り、ちょっとだけ仕事に余裕が出来たので、地元を少し観光してみました。今住んでいるところは、一応北海道の中でもそこそこ有名な観光地なのです。壊れていた一眼も修理に出して戻ってきたので、写真も何枚かパシャパシャ。
DSC00079

DSC00089

DSC00112_2

あと数年で転勤しなきゃいけないので、もう少し観光しておきたいですね。休みほしい。


それと、実は今年の春に入籍をしました。秋に結婚式をするのですが、これからそっちの準備も忙しくなるみたいで、ホント休まる時がないです。ひゃー。


この前、ちょっとだけテンプレートファイルを見てみましたが、どういう作業をしていたのかさっぱり覚えてない上に、ソースコードが複雑になりすぎててなんのこっちゃ全然わかんなくなってました。ヤバい。ついでにFC2ブログもいろんな機能が追加されてたり仕様が変更されてたりして、こう、置いて行かれた感がすごいです。
テンプレに関しては正直なところモチベーションもダダ下がりな上に、気にしている時間的余裕もほとんどないので、もうしばらくグダグダな状態が続いてしまうとおもいます。ご容赦下さい

朝6時におきて授業の準備をして出勤して22時まで仕事をして帰ってきてからまた授業の準備を25時頃までやって寝る。という生活を送っているのでテンプレートどころじゃないです。ムリです。サポートもムリです。

何かあればユーザーフォーラムへ。ホントすみません。



クリックでテンプレートのプレビューができます。

★ 基本情報

テンプレート名 : Nude(登録名:nude)
最新バージョン : 1.61

更新履歴 - Update history

2014/1/3 : 1.6→1.61
[Modify] 「カテゴリ」と「タグ」のアイコンを変更
[Bug Fix]ブログの言語設定が英語等の場合に正しく日付が表示されない不具合を修正
2012/8/15 : 1.5→1.6
[Modify] 各所にアイコンを追加
[Bug Fix] Chrome・Safariにて追記開閉スクリプトが正常に動作しなかった件を修正
[Bug Fix] 追記開閉スクリプト不使用時の挙動を修正
[Bug Fix] 「Comments(x)」のリンクをクリックした歳の移動先を修正
[Modify] その他一部スタイル調整
2012/2/23 : 1.2→1.5
[Modify] 新仕様サーバーに対応
[Modify] 他言語環境への最適化
[Modify] スクリプトの整理
そのほかの変更点については、Nude ver.1.3βのリリース情報、及びver.1.3β2のリリース情報を参照してください。
2009/10/08 : 1.1→1.2
[Modify] 「前後の記事へのリンク部分」のスタイル変更
[Modify] 左右カラムの入れかえ実装
[Modify] 非常に長い記事の場合に生じるFirefoxのバグに対応
[Modify] 簡易カスタマイズ一部改良
[Modify] pre、hrなどのデフォルトスタイル変更
2009/08/08 : 1.0→1.1
詳細、及び手作業での更新については別記事にて。
[Modify] 全記事一覧表示に対応
[Modify] 記事がない場合の表示改善
[Modify] プラグイン3の出力方法を変更
[Modify] フッタ部の表示方法変更
[Modify] 簡易カスタマイズ一部改良
2009/07/15 : 1.0
共有テンプレート登録

空間を意識した、記事の映えるシンプルテンプレート。
幅可変/固定の切り替えのほか、様々なカスタマイズ項目を用意。

プラグイン3はトップページの記事上部に表示。
バトン用専用スタイルあり。プラグインON/OFF対応。XHTML 1.0 Transitional。jQueryをテンプレート内で使用しています。

Mac版InternetExplorerで閲覧する際には、スタイルを適用しないよう設定されています。ご了承ください。



Blancのver.2.1(新仕様対応・各種機能追加など)をβ版としてブログ内で公開します。
あくまでテスト版であり、正式版ではありません。
正式版が共有に登録された際には、必ずそちらをお使いください。
不具合やこうした方がいいなーというところがありましたらコメントいただけると有り難いです。

Blanc ver.2.1βを利用するには、テンプレートの管理画面で適当なテンプレートを [複製] し、複製後のテンプレートのHTML・スタイルシートをすべて選択→削除でまっさらな状態にしてください。 その後、次のHTML・スタイルシートをコピーし、テンプレートのHTML・スタイルシートにペーストしてください。

(以下のテキストエリアは、エリア内をクリックすると自動で全選択になります)
↓HTML


↓CSS

ブログ内で限定公開していたOmegaとBlanc-3cの新仕様対応・各種機能追加版をver1.1として公開しました。
こちらも、FC2サーバーの仕様次第でアップデートなどがあるかもしれませんので、利用される方は定期的に更新をチェックしていただけると助かります。

 



Recent Entries